2014年05月04日
ヤエンして、ボート釣りして、ヤエンしてきました その2
こんにちわ
前回の続きです。
早朝のヤエン釣りで ヒラメとイカをゲットしたのち
同僚との待ち合わせ時間になり
木負の岩崎ボートに移動しました。
せかせか、準備をして いざ 出航!
では、釣果です!
*****************
場所:木負 岩崎ボート
時間:14年5月2日 7時~11時
釣方:吹流し
<タックル>
ロッド:ダイワ A-グリップ ネライ240
リール:シマノ SCクイックファイヤー小船XH 301H
ライン:PE3号 100m
<仕掛け>
カゴ:ダイワ MDライトビシ 40号
天秤:40cm
クッションゴム 太さ2mm 長さ1m
仕掛け:マダイ針10号 ハリス4号6m 夜光玉付き
竿掛け:第一精工 ミニラーク
*****************
じ
つ
は、
釣果は、ぼうず~~
この時点、店主も言ってましたが
マダイのノッコミは、まだ始まっておらず
粘りきれませんでした。
そこで、同僚からヤエンをやってみたいということで
再度、ヤエンをしに行く事に
その3に続きます
前回の続きです。
早朝のヤエン釣りで ヒラメとイカをゲットしたのち
同僚との待ち合わせ時間になり
木負の岩崎ボートに移動しました。
せかせか、準備をして いざ 出航!
では、釣果です!
*****************
場所:木負 岩崎ボート
時間:14年5月2日 7時~11時
釣方:吹流し
<タックル>
ロッド:ダイワ A-グリップ ネライ240
リール:シマノ SCクイックファイヤー小船XH 301H
ライン:PE3号 100m
<仕掛け>
カゴ:ダイワ MDライトビシ 40号
天秤:40cm
クッションゴム 太さ2mm 長さ1m
仕掛け:マダイ針10号 ハリス4号6m 夜光玉付き
竿掛け:第一精工 ミニラーク
*****************
じ
つ
は、
釣果は、ぼうず~~
この時点、店主も言ってましたが
マダイのノッコミは、まだ始まっておらず
粘りきれませんでした。
そこで、同僚からヤエンをやってみたいということで
再度、ヤエンをしに行く事に
その3に続きます
2014年05月03日
ヤエンして、ボート釣りして、ヤエンしてきました その1
こんにちわ
GW、伊豆楽笑釣人倶楽部メンバーの話によると
どの堤防も、混んでるようですね
昨日(5月2日)の釣りでも、ファミリーフィッシングをチラホラ見て
微笑ましい限りです(^^)
超ロングランで、釣りしてきました!
さて、釣果ですが
*****************
場所:沼津地区 西浦方面
時間:14年5月2日
ラウンド1 3時半~6時
ラウンド2 11時~16時
釣方:ヤエン
<タックル>
ロッド:ダイワ バトルゲーム アオリ51F
リール:シマノ アオリスタBB3000C
ライン:ダンクスナイパー1.5号
<仕掛け>
ヤエン:ダイワ OKヤエンMサイズ
*****************
夜明け前、HGの堤防に到着
今回は、大型のアオリイカを釣りたく
アジは大サイズを選択!
ヤル気満々です
しかし、日が出るまで 特にアタリがありません
実は、この後 木負の岩崎ボートにて ボート釣りを予定してます。
ですから、片付けも含めて6時まで!
夜明けから、ぞくぞくイカ釣り師がやってきます
そんな中!!!
ジーーーーーー
やった!!
ん?
グイン、グイン
な~んだ、ウツボかあ
くっそ~
あれ?なかなかラインが切られない
しかも、少しずつ浮いてきます。
うお!!
平べったい・・・・
エイ?
いや!!
ヒラメだ!!
あ!
タモ、準備してねえし(汗)
すいませーん、タモ準備してもらえませんか~って、お願いして
じゃーん(笑)

3.5kgの大ヒラメ!
ヤエンの外道でウツボ以外は初めてです!
その後、400gくらいのイカを追加し

ボート釣りに向かうのでした!!
その結果は~
(笑)
GW、伊豆楽笑釣人倶楽部メンバーの話によると
どの堤防も、混んでるようですね
昨日(5月2日)の釣りでも、ファミリーフィッシングをチラホラ見て
微笑ましい限りです(^^)
超ロングランで、釣りしてきました!
さて、釣果ですが
*****************
場所:沼津地区 西浦方面
時間:14年5月2日
ラウンド1 3時半~6時
ラウンド2 11時~16時
釣方:ヤエン
<タックル>
ロッド:ダイワ バトルゲーム アオリ51F
リール:シマノ アオリスタBB3000C
ライン:ダンクスナイパー1.5号
<仕掛け>
ヤエン:ダイワ OKヤエンMサイズ
*****************
夜明け前、HGの堤防に到着
今回は、大型のアオリイカを釣りたく
アジは大サイズを選択!
ヤル気満々です
しかし、日が出るまで 特にアタリがありません
実は、この後 木負の岩崎ボートにて ボート釣りを予定してます。
ですから、片付けも含めて6時まで!
夜明けから、ぞくぞくイカ釣り師がやってきます
そんな中!!!
ジーーーーーー
やった!!
ん?
グイン、グイン
な~んだ、ウツボかあ
くっそ~
あれ?なかなかラインが切られない
しかも、少しずつ浮いてきます。
うお!!
平べったい・・・・
エイ?
いや!!
ヒラメだ!!
あ!
タモ、準備してねえし(汗)
すいませーん、タモ準備してもらえませんか~って、お願いして
じゃーん(笑)
3.5kgの大ヒラメ!
ヤエンの外道でウツボ以外は初めてです!
その後、400gくらいのイカを追加し
ボート釣りに向かうのでした!!
その結果は~
(笑)